会社法208条
会社法208条
会社法
第2編 株式会社
第2章 株式
第8節 募集株式の発行等
(出資の履行)
第208条 募集株式の引受人(現物出資財産を給付する者を除く。)は、第199条第1項第4号の期日又は同号の期間内に、株式会社が定めた銀行等の払込みの取扱いの場所において、それぞれの募集株式の払込金額の全額を払い込まなければならない。
2 募集株式の引受人(現物出資財産を給付する者に限る。)は、第199条第1項第4号の期日又は同号の期間内に、それぞれの募集株式の払込金額の全額に相当する現物出資財産を給付しなければならない。
3 募集株式の引受人は、第1項の規定による払込み又は前項の規定による給付(以下この款において「出資の履行」という。)をする債務と株式会社に対する債権とを相殺することができない。
4 出資の履行をすることにより募集株式の株主となる権利の譲渡は、株式会社に対抗することができない。
5 募集株式の引受人は、出資の履行をしないときは、当該出資の履行をすることにより募集株式の株主となる権利を失う。
会社法208条の条文解説
募集株式の発行/出資の履行
1.2.
募集株式の引受人は、定められた「金銭の払込み・財産の給付の期日」(期間)に
その全額の「金銭を払込み」「財産の給付」をしなければなりません。
3.
募集株式の引受人は、「払込み・給付債務」と「株式会社に対する債権」とを
相殺することはできません。
4.
「募集株式の株主となる権利」の譲渡は、株式会社に対抗することができません。
5.
募集株式の引受人は、
出資の履行をしないときは、募集株式の株主となる権利を失います。
関連ページ
●会社法入門
●会社法top
《第8節 募集株式の発行等》
【募集株式の割当て】
会社法203条(募集株式の申込み)
会社法204条(募集株式の割当て)
会社法205条(募集株式の申込み・割当ての特則)
会社法206条(募集株式の引受け)
【金銭以外の財産の出資】
会社法207条
【出資の履行等】
会社法208条(出資の履行)
会社法209条(株主となる時期)
【発行等をやめることの請求】
会社法210条
【募集に係る責任等】
会社法211条(引受けの無効・取消しの制限)
会社法212条(不公正な払込の責任)
会社法213条(財産の価額不足と取締役等の責任)
《会社法/条文》